2012年11月15日 (木) | 編集 |
一度 2階に上がって悪さをしてから
2階がとても気になるゴン太…。
パパさんの寝室の枕元に置いてあった耳栓(オレンジ色のスポンジ)を
4つも食べちゃった・・・(@_@;) というゼンカ者です。(うんpで発見!!)

階段に 柵を置いてとうせんぼしていますが…・
ちょっと忘れると チャンスとばかり2階へ…・

しかーし Uターンが厳しい~(>_<)
ママちゃんに叱られて とぼとぼ諦めて降りてくる
悪い子ゴン太でした。

2階がとても気になるゴン太…。
パパさんの寝室の枕元に置いてあった耳栓(オレンジ色のスポンジ)を
4つも食べちゃった・・・(@_@;) というゼンカ者です。(うんpで発見!!)

階段に 柵を置いてとうせんぼしていますが…・
ちょっと忘れると チャンスとばかり2階へ…・

しかーし Uターンが厳しい~(>_<)
ママちゃんに叱られて とぼとぼ諦めて降りてくる
悪い子ゴン太でした。

2012年11月08日 (木) | 編集 |
ママちゃん お仕事お休みでして…
カメラを持って 一日中 いやっ2日間中 ぼくちんを
写しまくっています。
皆を見送りしたら ぼくちんのまったりした 静かな時間が始まるのさ!

一番落ち着く ハウスで寝んねしたり~

ソファーでダラ~っとしたり

やっぱり寝んねしたり~

廊下で まったりしたり~

やっぱり寝んねしたり~

いったん寝るのをやめて 外を眺めたり…・

でも、また まったりしたり~

やっぱり ソファーに戻ったり・・・

そんな のんびりの日々を過ごしていたのに…
またまた パパ友が夜遊びに来たんだ!!
北海道ならではの ジンギスカン!!

実に いい匂い~ でも ぼくちんは興奮するからって ハウスなんだ…。

でもね!パパ友が帰ってから パパさんが どっちに入ってる?ゲームをして
遊んでくれたんだ!

一生懸命考えてるよ!

でも ぼくちんは 天才だから…

分かっちゃうんだー (^_-)-☆

何回もやったけど 直ぐに分かっちゃうんだ!!

その後は すっかりパパさんが気になって…

パパさんが トイレ?に行っている間も・・・・

ずーっと待っているんだ!
( なぜか 皆の方を向いて…)

そんな ぼくちんの一日でした! またね~

カメラを持って 一日中 いやっ2日間中 ぼくちんを
写しまくっています。
皆を見送りしたら ぼくちんのまったりした 静かな時間が始まるのさ!

一番落ち着く ハウスで寝んねしたり~

ソファーでダラ~っとしたり

やっぱり寝んねしたり~

廊下で まったりしたり~

やっぱり寝んねしたり~

いったん寝るのをやめて 外を眺めたり…・

でも、また まったりしたり~

やっぱり ソファーに戻ったり・・・

そんな のんびりの日々を過ごしていたのに…
またまた パパ友が夜遊びに来たんだ!!
北海道ならではの ジンギスカン!!

実に いい匂い~ でも ぼくちんは興奮するからって ハウスなんだ…。

でもね!パパ友が帰ってから パパさんが どっちに入ってる?ゲームをして
遊んでくれたんだ!

一生懸命考えてるよ!

でも ぼくちんは 天才だから…

分かっちゃうんだー (^_-)-☆

何回もやったけど 直ぐに分かっちゃうんだ!!

その後は すっかりパパさんが気になって…

パパさんが トイレ?に行っている間も・・・・

ずーっと待っているんだ!
( なぜか 皆の方を向いて…)

そんな ぼくちんの一日でした! またね~

2012年11月05日 (月) | 編集 |
相変わらず 週末は 色々 バタバタの大忙しのゴン太家!!
ゴン太の画像すら 粗末になったりして…・
雨降りも重なり ゴン太は いったい何をして
毎日を過ごしているのでしょう・・・・。
のんちゃんと 引っ張りっこするゴン太の画像を ご覧ください。




とっても力強い ゴン太君…。
途中 興奮してきても 待てが出来るようになったよ!!

雨の日の 退屈には 引っ張りっこが 一番楽しいね!!

ゴン太の画像すら 粗末になったりして…・
雨降りも重なり ゴン太は いったい何をして
毎日を過ごしているのでしょう・・・・。
のんちゃんと 引っ張りっこするゴン太の画像を ご覧ください。




とっても力強い ゴン太君…。
途中 興奮してきても 待てが出来るようになったよ!!

雨の日の 退屈には 引っ張りっこが 一番楽しいね!!

2012年10月29日 (月) | 編集 |
今週末は のんちゃん大忙しDAYでした。
秋は芸術の秋!! (ママちゃんは食欲の秋ですが…)
『 MOA美術館児童作品展 』の 書道の部で 銅賞をとりました。

そして 日曜日は 小学校最後の学芸会でした。
まずは 合唱団のお披露目です。

そして のんちゃんは器楽で 『鉄琴』担当でした。

そして 一番のメインは…・
のんちゃんは児童会長なので 全員合唱の間奏に 挨拶がありました。

見ている ママちゃん達は ちょっとウルウルしたりして・・・・(T_T)
のんちゃんの成長に感動しちゃったりして…(T_T)
そんな思い出深い学芸会になりました。
いっぽう お留守番のゴン太君は…。
次の日 振り替え休日の のんちゃんに 朝から甘えています。

のんちゃんが 休みだって ちゃぁ~んと分かるんですね~ (*^_^*)
優しくナデナデしているなぁ~と 思いきや…

こんな事をされたり…・

こんな事をされたり…

何をされても 甘えていたいようです。

そして 本日 朝は雨でパパ散歩が出来なかったので
久しぶりに ママちゃんと夕方 のんびり散歩をしました。
途中 お友達の家にお邪魔して…・記念撮影!!

そして イチョウの葉が散らかる歩道で ゴン太も 秋を感じていました。

秋は芸術の秋!! (ママちゃんは食欲の秋ですが…)
『 MOA美術館児童作品展 』の 書道の部で 銅賞をとりました。

そして 日曜日は 小学校最後の学芸会でした。
まずは 合唱団のお披露目です。

そして のんちゃんは器楽で 『鉄琴』担当でした。

そして 一番のメインは…・
のんちゃんは児童会長なので 全員合唱の間奏に 挨拶がありました。

見ている ママちゃん達は ちょっとウルウルしたりして・・・・(T_T)
のんちゃんの成長に感動しちゃったりして…(T_T)
そんな思い出深い学芸会になりました。
いっぽう お留守番のゴン太君は…。
次の日 振り替え休日の のんちゃんに 朝から甘えています。

のんちゃんが 休みだって ちゃぁ~んと分かるんですね~ (*^_^*)
優しくナデナデしているなぁ~と 思いきや…

こんな事をされたり…・

こんな事をされたり…

何をされても 甘えていたいようです。

そして 本日 朝は雨でパパ散歩が出来なかったので
久しぶりに ママちゃんと夕方 のんびり散歩をしました。
途中 お友達の家にお邪魔して…・記念撮影!!

そして イチョウの葉が散らかる歩道で ゴン太も 秋を感じていました。

2012年10月23日 (火) | 編集 |
5日ぶりに PCひらきました~ (^_^;)
たまっているゴン太家の様子です。
先週末は 大忙し!!
『 水曜日 』・・・週末ではないけど・・・
オクトーバフェス(世界のビール 地ビールで盛り上がるパーティ??みたいな・・・)
に、のんちゃん yamaちゃん、eriさん、mioちゃん・・・etc
で盛り上がってきました。

『 おがわ ちから 』さんのショーも見てきましたよ!!

『 金曜日 』
パパさんの職場の観楓会(家族同伴)
温泉に一泊 (*^_^*)

隣の宴会場で お友達発見!!
お料理は…見た目ほど…(-_-;)

子供向けのゲームをしてくれました!!

『 土曜日 』
画像はありませんが…・ あーちゃんの学校の学際に行ってきました!
『 日曜日 』
ママちゃんの所属するバレーチームが 大会で優勝しました!!
で・・・祝賀会は 焼肉屋さ~ん (^_-)-☆

そんな大忙しの中 ゴン太さんは…・

ゴロゴロ バタバタ 訴えています…。

クッションに八つ当たり!!

ママちゃんが 「 ごめんね~ 」って言ってるのに…・

ちょっと どや顔の ゴン太さんでした。

たまっているゴン太家の様子です。
先週末は 大忙し!!
『 水曜日 』・・・週末ではないけど・・・
オクトーバフェス(世界のビール 地ビールで盛り上がるパーティ??みたいな・・・)
に、のんちゃん yamaちゃん、eriさん、mioちゃん・・・etc
で盛り上がってきました。

『 おがわ ちから 』さんのショーも見てきましたよ!!

『 金曜日 』
パパさんの職場の観楓会(家族同伴)
温泉に一泊 (*^_^*)

隣の宴会場で お友達発見!!
お料理は…見た目ほど…(-_-;)

子供向けのゲームをしてくれました!!

『 土曜日 』
画像はありませんが…・ あーちゃんの学校の学際に行ってきました!
『 日曜日 』
ママちゃんの所属するバレーチームが 大会で優勝しました!!
で・・・祝賀会は 焼肉屋さ~ん (^_-)-☆

そんな大忙しの中 ゴン太さんは…・

ゴロゴロ バタバタ 訴えています…。

クッションに八つ当たり!!

ママちゃんが 「 ごめんね~ 」って言ってるのに…・

ちょっと どや顔の ゴン太さんでした。
